 |
 |
 |
 |
■5月22日(月) 
ルアー・シーバス マクー空間さん あめちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 53匹 +25〜40p級の放流サイズ×5匹ぐらい
■ルアー・シーバス デイゲーム× 8匹
□サイズ:45cm前後×2匹/50cm前後×1割/55cm前後×6割/60cm前後×3割

■ヒラスズキ× 1匹(ナイトでキャッチ)
□サイズ:40pぐらい

■コメント: 東京港の港内でヒラスズキをキャッチ!
脱サラし漁師の仕事をはじめ今年で30年目。
東京湾・東京港で数えきれない数のシーバスを釣ってきましたが、
今までヒラスズキを釣ったことはありませんでした。
この日、そのヒラスズキが釣れちゃいました。
サイズは40pぐらいですがビックリです!
東京湾内の千葉県側では、40p以下のサイズまで極たまに釣れるのですが、
川の河口に囲まれた東京港では、塩分濃度が薄いせいなのか釣れませんでした。
まあ、東京タワーが見える豊洲の市場周辺の遊歩道から、青物やメーター級のタチウオが釣れるのですから、
ヒラスズキが釣れても不思議ではないのかもしれませんね!
☆青物:サバ・イナダ級・ワラサ級・ブリ級
でも、豊洲の市場の周辺は隅田川(上流は荒川)の河口に位置する場所なので、
塩分の濃度なんて関係なく、ゴハンがあればどこでも良いのかな〜? ムムム・・・よくわからん!
それにしても、マクー空間さんは強運の持ち主。
来られる度にシーバスの群れと出会う事ができ楽しい釣りができるてしまう。
ついでに、ヒラスズキをキャッチしたのもマクー空間さんでした。
まあ、その群れの魚を良い感じで釣り上げたのはお二人の実力!
お見事でした!
|
 |
 |
 |
 |
|