 |
 |
 |
 |
■10月16日(日)
ルアー・シーバス&青物チョロリ ソムリエさん フランクさん 貧乏神さん 船頭:おがちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 3匹

■ルアー・シーバス デイゲーム× 33匹 □サイズ:45cm前後×4匹ぐらい/50cm前後×6匹ぐらい/55cm前後×12匹ぐらい
/60cm前後×8匹ぐらい/65cm前後×1匹

■イナダ× 8匹
□ダツ×1匹

■コメント: シーバス・バトル!
ここ最近、船頭の仕事をマジメにしていたので、シーバス釣りたい病が発症!
そう、船頭なのでお客様に釣らせることが仕事であり、タモ入れも仕事である。
ゆえに、お客様がヒットしていない時にキャストし時々ヒットさせることがあるが、
ヤリトリの最中にお客様がヒットしてしまうと、自分の魚を強引に引き上げ、
お客様のタモ入れに急いで行かなければならない。
しかし、ヤリトリの最中の魚を強引に引き上げると、必然的にバラシが多くなる。
また、ここ最近の傾向で、ヤリトリ中のタモ入れ準備段階で、魚が水中に潜った瞬間にフックが良く外れる。
なので、ヒットした魚を極普通のヤリトリで水面に浮かせ、極普通にキャッチしたいとの欲求が増しました。
その欲求不満を晴らすために、釣り仲間のオガちゃんを呼び、船頭をお願いすることにしました。
で、4人でシーバス・バトル開催となりました。
結果は・・・・。
私の予想では、私自信がダントツになるイメージしかありませんでしたが、結果はビリッケツ!
アハハ・・・
□1位:ソムリエさん 本格的なルアーマンで、当船の営業開始当初からの常連さん。
□2位:船頭のオガちゃん 本格的なルアーマン!
□3位:フランクさん 本業は黒鯛師 ルアー・フィッシングについて修行中!
春先は70cmUPを何匹も釣り、腕前を上げている最中の釣り人。
□4位:まさかの俺、貧乏神でした。
バトルに負けた理由は、単純にヒット率が悪かった事と、
慎重にヤリトリしていたのにもかかわらず、ヒットした魚の半分をバラシた事でビリッケツになりました。
アハハ・・・
で、バトルの際、ソムリエさんがヒットし、「よし食った!」との声が上がると!
私は、「ちくしょう!」と悔しがる!
いやいや、違うでしょ!
本来は、「おめでとうございます!」のはずなのですが、バトルですので、つい。
アハハ・・・
また、後ろでオガチャン船頭がヒットさせると、
船頭が、「いやだな〜お客さん、魚が居るのにな〜」なんて声が聞こえてくる。
普段自分で言っているセリフですが、後ろで釣られるとプレッシャーを感じるな〜。
そんなこんなで、皆で大笑いしながら楽しい釣りとなりました。
でも、まさかのビリッケツとはね〜、俺も腕が悪くなったな〜。 アハハ・・・
|
 |
 |
 |
 |
|