 |
 |
 |
 |
■10月3日(月) シーバス狙い 青物狙い 
ルアー・シーバス&青物狙い さくちゃん

■ルアー・シーバス デイゲーム× 19匹 □サイズ:50cm前後×3匹ぐらい/55cm前後×10匹ぐらい
/60cm前後×5匹ぐらい/65cm前後×1匹
□バイトのコン:少な目
□バラシ:二人で10匹ぐらいかな〜?

■青物× 怪しいポイント発見できず撃沈!

■コメント: 苦戦中のシーバス狙い、数釣りを諦め青物探しの旅へ出るが撃沈!
シーバス狙いは数が釣れず苦戦が続いています。
釣れるポイントが非常に少なく、前日までの状況から、
それなりに楽しめた段階でシーバス狙いを諦め青物を狙い行く。
前日、青物を狙いに行った釣り仲間の話から、サワラが釣れそうなポイント聞いていた。
ポイントへ向かう途中、イナダのナブラを発見して2回狙ったがルアーに全く反応しない。
で、使用するルアーの種類を変える暇なくナブラは消えてしまう。
再び走り出し目的地に到着するがサワラのハネなどなし。
遠くに同業者の船が2箇所分かれて見えていたので向かうが、どの船も暇そう釣りをしているだけ。
その近くを走りベイトを探したが熱そうなポイントはない。
仕方がないので、同業者の近くでジグを落として様子を見ることに・・・。
で、他船の様子を見ているとイナダを1匹キャッチした姿が見えたが、全く釣れる気がしない。
暇な釣りが嫌いな私には向いていない釣り方なので、1時間ほど粘り退散する。
その後、シーバスのポイントまで走り狙ったが、ノーバイトで終了となりました。
トホホホホ・・・
ちなみに、青物狙いで走っている間に見たサワラのジャンプは、お客様が見た1匹だけ。
なんだか、昨年の青物狙いのようにシーズンに入っても苦戦しそうで心配。
それでもシーバスが釣れれば問題はないのだが、昨年以上にシーバスの状況が悪い。
今しばらく苦戦が続きそうです。
|
 |
 |
 |
 |
|