 |
 |
 |
 |
■11月5日(木) 
青物狙いでクルージング&ルアー・シーバス 福よコイコイ ニャンコ先生

■青物クルージング× 怪しいポイント発見できず! 撃沈!
□イナダ×1匹 シーバス狙いの際にキャッチ

■ルアー・シーバス デイゲーム× 50匹 +放流サイズ× 20〜25匹
□サイズ:45cm前後×10匹ぐらい/50cm前後×20匹ぐらい/55cm前後×12匹ぐらい
/60cm前後×5匹ぐらい/63cm前後×3匹ぐらい

■この日の題名: 釣り仲間の罠にはまる?
昨年、サワラが釣れていた時期、とある魔術の釣り仲間が悔しい経験をした。
その悔しい経験とは、サワラの釣果で一緒に乗船した仲間に負け、船頭に負けた事。
その釣り仲間から、「サワラ釣れているよ! 〇〇ポイントが良いみたいだよ!」なんてTELが来た!
そう言われると、そのポイントを調べに行かなければならない。
結果、怪しいポイントを発見できずクルージングで終わってしまう。
トホホホホ・・・。
その釣り仲間、今までルアーの釣りはバカにしていて興味はなかったが、
釣果で負けた悔しさと、おみあげで持ち帰ったサワラの美味しさに心惹かれるようになる。
おまけに奥さまも、
「真鯛・ヒラメ・タチウオ・アジは飽きたから、美味しいサワラ釣ってきて!」とラブコール!
で、サワラに関するコメントを読みあさり、動画を見て、他船のサイトを見てで猛勉強。
そんでもって、何十年ぶりかにルアーロッドを2本も買い揃え気合が入っている。
が、今年は青物の入りが悪く、船頭の野生の勘も冴えないままで、良い事が無い。
で、この日も青物撃沈でした!
青物クルージングで時間を使ってしまいましたが、この後は予定していたシーバス狙い。
良い感じでキャッチを繰り返し、楽しい釣りとなりました。
フッコ師の実力、お見事でした!
|
 |
 |
 |
 |
|