■9月8日(日) 

 ルアー・シーバス&サワラ+エサ釣り・黒鯛  店長さん スケルトンさん


■ルアー・シーバス デイゲーム× 1匹だけ
□サイズ:58cmぐらい
□バイトのコン:1回だけ
□バラシ:なし


■ルアー・サワラ× 6匹
□サイズ=65cm前後
□バイト&バラシ=3回だけ


■イナダ× 2匹(ワカシ級)


■黒鯛× 4匹



■この日の題名: 小さな船のエンジンは直ったけど、今度は打撲で痛風!
小さな船のエンジン修理が完了し、いざ出船開始と思った矢先の出来事。

冷蔵庫から2Lのペットボトルを取り出す際、握った手がツルッと滑り、頭の高さから下に落としてしまった!

足を横にスーっと避けたつもりだったが、ペットボトルは横向きで落ち、キャップ部分が指の付け根にドカン!
で、「うぅぅ〜〜」っとなった! あはは・・・

ブツケた部分はぷっくらと膨れ、歩く際にとても痛い。
サンダルが履けないくらい腫れて、買い物に行く際は長靴で出かける羽目になる。

翌日から非常に痛くなり、月曜日に医者に行く事に。
骨には異常はなく、ただの打撲でした。
しかし、傷めた部分から痛風が発症してしまい再びお休み。

7日と8日のご予約は痛風発症で中止していたので、家でおとなしくしているつもりでした。
そこに店長さんからTEL、「元気? サワラ釣れているらしいよ!」との事。
で、リハビリを兼ねて出船することになりました。

まあ、最悪足が痛くなっても、店長さんに船の操船を任せれば大丈夫との安心感があったので行く元気が出たのです。
で、出船!

前半シーバスを狙うもダメダメ全開モードのまま。
ファーストバイトはスケルトンさんにあったが、その後の再アタックは無し。

別のポイントで店長さんが1匹キャッチしたが、後が続かづシーバス狙いは終了。
釣れるかどうかわからないサワラを狙いに走る事にする。

走っていると極極たまにハネが出るが、追いかけ回す価値にないような展開×3回。
で、大移動しながら鳥ちゃんとサワラのジャンプを探す。

するとサワラのジャンプが多いポイント発見!
とゆうより、既にボート×3が先に狙っている。

他のボートに邪魔にならず、熱いポイントにつけると・・・。
ファーストヒットは私、「ヒャッホー」とご機嫌状態中に店長さんにもヒット!
で、無事にキャッチし、写真をパチリ♪

その後、釣れそうなポイント移動を続け、最終的にはサワラ×6匹とイナダ(ワカシ級)を2匹キャッチした。
釣果は、
 貧乏神=サワラ×3匹+イナダ×2匹
 店長さん=サワラ×3匹
 〇〇さん=バラシ×1回とバイトのコンが2回だけ
で、お名前を出すのが可哀そうなので、スケルトンさんとなりました。アハハ・・・

サワラとイナダの反応が消え、黒鯛のポイントへ移動。
ちょこっと狙い、サイズは小さいが4匹キャッチ!

スケルトンさんは黒鯛を2匹バラシで、このまま消えてしまうのかと思いましたが、
最終的には2匹キャッチでき全員ホッ♪
なんだかんだで楽しい釣りとなりました。
良かった・良かった!