■4月12日(金)  

 ルアー・シーバス & エサ釣り・黒鯛  店長さん


■ルアー・シーバス デイゲーム× 大漁! 
 +40cm前後の放流サイズ= キャッチした魚の半分以上の魚を放流

□サイズ: 45cm前後×一杯/50cm前後×沢山/55cm前後×15匹ぐらい?
       60cm前後×5匹ぐらい/65cm前後×3匹
       +血が出たり、掛かりどころが悪かった40cm前後のセイコちゃんを15匹ぐらいキープ

□バイトのコン: ガンガン・バコバコ
□バラシ: 魚が小さかったので多い



■黒鯛× 4匹  最大級: 50cm

店長さん× 4匹
□キャッチ以外のアタリの数= 6発ぐらい

船頭さん× ボーズ
□キャッチ以外のアタリの数= バラシ×1/スッポヌケ×1




■この日の題名: シーバスのサイズは小いさ目ですが大漁でした!
とあるポイントで、セイコちゃんとフッキーが入れパク状態となりクーラー満タンとなりました。

サイズは全体的に小さく45〜53cmがメインでした。
40cm前後の放流サイズも多く、キャッチした半分の魚は放流。

魚を釣るのは簡単でしたが、ルアーのフックから魚を外すのに苦労する釣りとなりました。
アハハ・・・

シーバス狙いはノルマ達成!
と言うか、これ以上釣るとクーラーに黒鯛が入らなくなるので、シーバスがガンガン釣れているが終了。

で、黒鯛はと言うと、アタリ激減で大変苦労しました。
なんとか4匹キャッチできましたが、今後が心配な状況となりました。

アタリが減った理由は、寒冷前線の影響で寒い日が続き、雨が降り北風ビュンビュンの日が多かったからだと思います。
良い天候が続けば復活しそうなので、神様に祈るしかないみたいです。