 |
 |
 |
 |
■4月6日(土) で、   
エサ釣り・黒鯛 ひなパパさん

■黒鯛× 19匹 最大級: 52cm
ひなパパさん× 14匹
□キャッチ以外のアタリの数=37発!
恵比寿さん× 6匹
□キャッチ以外のアタリの数=3発!

■この日の題名: 今年は早々シーズンイン?
題名のような事はあるはずがありませんが、黒鯛最盛期の様なアタリの多さでした。
海水のニゴリ具合は、極薄い若草色。
今年は雨や気温が低かったりしたので、例年この時期の様な茶色いニゴリはありません。
が、クロちゃんがお腹を空かいしているようで釣れちゃいました。
ただ、昨年はバラシが少なく天才的な技量を見せたヒナパパさんでしたが、今年は普通の黒鯛師に格下げ!
51発アタリがあり、キャッチできたのは14匹だけ。
まあ、「これが船から狙う黒鯛釣りでは普通!」と言ったキャッチ数で終わりました。
でも、スタート時点では優秀だったんです!
3回アタリがあり、3匹連続キャッチ!
「いや〜、今年も絶好調だね!」なんて話していたんです。
しかし4回目のアタリでバラシ!
次もバラシ!
次はスッポヌケ!
「次はブッチンじゃないのかな〜?」なんて話していたら、それが的中し、船の位置が悪い時にヒットしてブッッチン!
次はバラシかスッポヌケ、って感じで4匹目が遠く、苦労の末にようやくキャッチ!
この1匹で調子が戻るかと思いきや、調子は戻らず最後の最後まで続いてしまいました。
終盤、私が4匹目と5匹目を追加した際も、ひなパパさんはオートリリースに泣いていました。
で、後ろから竿を出し、「よっしゃ〜」とキャッチしながら、お客さまにチクチク光線を送る。
するとヒナパパさん、更に調子が悪くなり頭を抱える釣りが続く。
で、「そこのポイントを狙ったら終わりにしましょう」と言い狙うと、運良く最後の魚がヒットしたがスッポヌケで終了。
結果、 ひなパパさん=51打数14安打で、バラシの達人! 
恵比寿さん=9打数5安打 俺って流石!
まあ、船からの落とし込み釣りでは、バラシが多い場合では、アタリに対して1/3〜1/4しかキャッチできない事が良くあります。
今回のヒナパパさんは1/3.
まあ、これが普通ですので自信を落とさず再チャレンジしてください。
|
 |
 |
 |
 |
|