 |
 |
 |
 |
■5月15日(火) 二人共に &
エサ釣り・黒鯛 なべちゃん 店長さん

■黒鯛 = 25匹+キビレ×1匹 最大級: 54cm(店長さん)
□キャッチ以外のアタリの数=100回前後 
なべちゃん= 13匹
店長さん= 8匹
船頭さん= 5匹
★カメラの設定が悪く色合いがおかしくなってしまいました。 申し訳ございません。

■この日の題名: やられっぱなしの黒鯛師×2名さま
黒鯛のアタリに対し、キャッチ率が1/5以下とゆう、最悪な結果で終わってしまいましたが、待ちに待った黒鯛シーズン目前を感じさせる食いっぷりでした。
「どうゆう釣りをすれば、これほどバラシやスッポヌケを発生させることができるのか?」
今までの経験から、活性に良い時ほどハリ掛しない事が多い事がわかっています。
とは言え、竿を出すチャンスが少ない私は、10回ほどアタリがあり、半分はキャッチしているのだから、これは・・・? なぜ・・・? 腕? 運?
こんなコメント常連のお客さまにしか書けませんが、今日はお二人の「アッ!」の叫び声ばかり聞かされたな〜。
まあ、こんな日もあら〜な。
アハハ・・・
そうそう、やっと船のエンジン修理が完了しました。
昨年は5月の後半から良い釣りができましたので、今年も沢山釣れる事を祈りましょう。
|
 |
 |
 |
 |
|