 |
 |
 |
 |
■5月21日(日) 
ルアー・シーバス よしだっちさん ももちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム = 15cmぐらいの放流が1匹だけ
□バイトのコン:?
□バラシ:1匹(50cmぐらいのサイズ)

■ルアー・シーバス デイゲーム = 15匹ぐらい +15cm前後の放流サイズ= 10匹ぐらい
□サイズ:45cm前後=13匹ぐらい/50cm前後=2匹だけ
□バイトのコン:魚が小さかったので15発ぐらい?
□バラシ:10匹ぐらいかな〜?(サイズは15〜45cm級)

■この日の題名: シーバス狙いは苦戦継続中!
デイゲームのシーバス狙いが厳しいと予想し、ナイトゲームの時間を長めにするコースで出船。
だが、「ナイトなら釣れるかも?」の予想はハズレ。
結果、フッコ級をタモを使わない抜き上げで、船に入る前に海ポチャでバラシと、15cmぐらいのセイコちゃんが1匹釣れただけで終了。
デイゲームも苦戦は継続し、アチコチ攻めるがノーバイトが多く、やっと釣れたと思ったら15cmぐらいのセイコちゃんだったりと、ダメダメモード全開のままポイント移動を繰り返す展開となる。
とあるポイントで、やっとフッコ級を福神さんがキャッチし、皆気合が入る。
続けて、セイゴ級がチョコチョコとルアーに反応しキャッチできるようになる。
ようやくルアー・フィッシングらしい釣りになりましたが、釣れるサイズが小さいのが難点!
しかし、バイトがあり魚がヒットする事で、前半〜中盤戦の苦痛が吹き飛ばされてゆく気がして、魚は小さいが意外と楽しかったです。
面白い出来事は、ヒラスズキが釣れた事。
その昔、同じぐらいのサイズをお客さまが釣ったことがありますが、それ以来の出来事。
同じポイントで、ここ最近見かけなくなったタイリクスズキ(ホシスズキ)の20cmぐらいのをキャッチしたりと、3種類のスズキをキャッチしましたが、その内にバイトがなくなり移動。
別のポイントでモモちゃんが1匹、更に別のポイントでヨシダッチさんがフッコ級を1匹追加して試合終了となりました。
最近、カモメとカツオドリを見かけなくなったが、魚と一緒に何処かに飛んで行っちゃったのかな〜?
|
 |
 |
 |
 |
|