  | 
              | 
              | 
     
    
              | 
             
            ■11月21日(土) ルアー・シーバス  わたちゃん 
             
        
      ■ルアー・シーバス ナイトゲーム = 5匹ぐらいだったかな〜? 
             +40cm前後の放流サイズ= 5匹ぐらいだったかな〜? 
             
            □サイズ:更新するのを忘れていて、記憶がなくなりました。  
            □バイトのコン:少ない 
            □バラシ:5匹ぐらいかな〜? 
             
        
      ■ルアー・シーバス デイゲーム = 65〜75匹 
             +40cm前後の放流サイズ= 記憶がなくなりました。  
            □サイズ=記憶がなくなりました。  
            □バイト&バラシ=記憶がなくなりました。  
       
            
             
              
            ■この日の題名: 更新するのを忘れていて、記憶がなくなりました。  
            ですが、キープサイズをキャッチした魚の重量は80kg越えでした。 
             
            毎回これぐらい釣れると楽しいのですが、思い通りに行かないのが海の恐ろしいところ。 
             
            潮の動き方、風向きと強さ、魚の警戒心とヤルキ、ルアーの種類の選択、ルアーを動かすリトリーブスピードとアクションに加え、ストラクチャー狙いの釣りの場合、高確率でヒットする狙い目が存在し、そのポイントへのキャストが上手くできないとバイト数が減る。 
             
            このすべてが重なった時に良い釣果に恵まれる。 
            もちろん、狙うポイントに魚が入っていなかったら釣れないし、魚のヤルキがある時は初挑戦の方でも釣れちゃう不思議な魚。 
             
            なので、ルアーで狙うシーバスは、意外と奥が深いし、当日良い条件に恵まれるかは運しだいとなります。 
            今年のワタちゃんは運が良かったですね! 
             
             | 
              | 
           
    
        | 
              | 
              | 
     
  
  |