  | 
        | 
        | 
     
    
        | 
             
            ■10月18日(日)PM便  ルアー・シーバス ソムリエさん かじさん 婿殿 
             
              
      ■ルアー・シーバス デイゲーム = 15匹 +40cm前後の放流サイズ= 4〜6匹 
             
            □サイズ:45cm前後=2割/50cm前後=6割/55cm前後=2割 
            □バイトのコン:少な目 
            □バラシ:10匹ぐらいかな〜? 
             
              
      ■ルアー・シーバス ナイトゲーム = 4匹 +40cm前後の放流サイズ= 7匹ぐらい 
             
            □サイズ:45cm前後=2匹/50cm前後=1匹/55cm前後=1匹 □バイトのコン:魚が小さかったので30発以上 
            □バラシ:10匹ぐらいかな〜? 
             
            
             
              
            ■この日の題名: 太陽よ、沈まないでくれ! 
              笑顔が織田裕二に似ている、ソムリエさんの娘の旦那様。 
            ルアーをブン投げるのは今回が初めて! 
            ニックネームを 必殺仕事人の中村主水のように、婿殿にしました。 
            アハハ・・・。 
             
            まずは、魚が入っているポイントへ移動し、婿殿、キャストの練習開始。 
            その間、かじさんがロットの準備が完了しファーストキャストで52cmぐらいのがヒットしキャッチ! 
            次はソムリエさんがキャッチし、写真をパチリ! 
             
            次は再びかじさんにヒットするが、船のすぐ横にてバジャバシャのエラアライでバラシ! 
            この魚は60cmオーバーのサイズだったので、ショックで頭を抱える。 
             
            で、婿殿曰く、「シーバスって、こんなに簡単に釣れるものなんですね!」と感動するが、キャストがちゃんとできないと釣れないのがルアーフィッシング。 
            鳥山狙いやオープンエリアでの釣りなら素人でもなんとか釣れるが、ストラクチャー狙いの釣りとなると、障害物の近くにルアーをキャストできないと釣れない。 
             
            何度かキャストを繰り返し、キャストのコツがわかってきた婿殿。 
            なんとか婿殿に釣らせてあげたいと、ストラクチャーに船を寄せた後の一投目は婿殿に譲る。 
             
            譲る理由は簡単! 
            ストラクチャー狙いのシーバス狙いでは、一投目のファーストリトリーブで釣れる可能性が非常に高いからである。 
             
            で、譲ってもらうも、キャストミスでストラクチャーから離れたり、飛距離が出なかったりで、その後にキャストするお二人にヒットしてしまう。 
             
            そんな試練の中、上手くキャスト出来た時に初物がヒッチし無事キャッチ! 
            いや〜、おめでとうございます♪      
             
            婿殿、時間の経過と共にキャストが上手くなり、その後、ヒット&キャッチがあり〜の、バラシあり〜ので、デイゲームで4匹ぐらいキャッチ! 
            良かったね! 
             
            で、ポツポツと良い感じでバイトがあるのに、太陽が沈みかけ、徐々に暗くなる。 
             「もっと楽しみたいから、太陽よ沈まないでくれ!」と願うが、願いが叶うはずもなく、暗くなる寸前でバイトがなくなる。 
             
            で、完全にバイトがなくなりナイトゲームのポイントへ移動。 
             
            根井とゲームのポイントへ到着し、スグにソムリエさんがヒット&キャッチ! 
            幸先良いスタートとなる。 
             
            で、ポツポツとバイトはあるが魚が小さいのでバイトしない。 
            で、狙っているポイントでシーバスのハネも出ているが、警戒心ビンビンでバイト数が少ない状態。 
             
            終始釣れそうな気配ビンビンだったが、実際には苦労しながらの釣りとなり、最終的には10匹チョット釣れて終了。 
             
            ちなみに、デイゲームで一番釣ったのはカジさんだったが、ナイトゲームではソムリエさんが好調で、他の人の4倍以上バイト&ヒット&バラシをした。 
            婿殿はとゆうと、リールのサミングが上手くできないので、ライントラブルの連荘で苦戦。 
            でも、3匹ぐらい釣れて良かった・良かった! 
             
             | 
              | 
     
    
        | 
        | 
        | 
     
  
  |