 |
 |
 |
 |
■4月30日(木) エサ釣り 黒鯛 福の神

■黒鯛 = 3匹 最大 51cm
バラシ=なし/スッポヌケ=1回/エサ潰され=1回

■この日の題名: \(^o^)/黒鯛カラー
良い天候が続いているお蔭で海水のニゴリ具合が良くなり、茶色い黒鯛カラーとなりました。
釣れそうな雰囲気ビンビンでしたが、前半戦はアタリのアの字もなく撃沈!
黒鯛狙いを一旦諦めルアー・シーバスへ変更。
しかし、こちらもダメで、ワンバイトあり50cmぐらいのやつをキャッチしただけで終わる。
鳥山を探して走っては見たが気配なく、再び黒鯛狙いに切り替える。
とあるポイントで探り始めると、ラインに沈み方がオカシイ!
聞きアワセすると待望のクロちゃん(43cm)だった!
次のアタリは止まるアタリで、聞きアワセしたがエサが受ける水の抵抗しか感じなかった。
しかし回収してみるとエサが潰されている。 ガ〜〜ン!
絶妙な聞きアワセだったのにな〜。
2匹目の黒鯛のアタリはハリスが沈んだ瞬間に止まるアタリ。
いや〜、浅ダナでヒットすると嬉しい。
で、38cmぐらいのクロちゃんをキャッチした。
次のアタリも止まるアタリ。
聞きアワセした瞬間にスッポヌケで外れてしまった。
回収したエサは潰れていたので黒鯛で間違いなし。
3匹目の黒鯛も止まるアタリ。
50cm級のクロちゃんのヤリトリは楽しいね〜。
一人で、「ウヒョ〜」なんて騒ぎながらキャッチした。 アハハ・・・
その後、アチコチのポイントを探ったがアタリがなく終了。
4月初旬に黒鯛を狙った時はバラシに泣きっ放しだったが、この日は運が良い事にバラシなし。
聞きアワセのタイミングもバッチリだっちゃので、聞きアワセの判断は良かったと思う。
しかし、長年黒鯛狙いでは竿を出す機会が減ってしまったので、仕掛けの投入がかなりヘボになった。
昔のような絶妙な投入ができるようになるには、今しばらく修業が必要な気がした。
チャンチャン♪
|
 |
 |
 |
 |
|