 |
■10月24日(日) ルアー・シーバス & エサ釣り・黒鯛 わたちゃん 店長さん
□ナイト・シーバス= 40〜50匹ぐらい +40cm前後の放流サイズ=超一杯(100匹超え?)
サイズ: 60cmUP=全体の0.5割 / 55〜59cm=全体の2割 /50〜54cm=全体の5割 /45〜49cm=全体の2.5割
バラシ=計算不能 バイトのコン=計算不能
□デイ・シーバス= 50〜60匹ぐらい +40cm前後の放流サイズ=一杯(50匹超え?)
サイズ: 60cmUP=全体の0.5割 / 55〜59cm=全体の1割 /50〜54cm=全体の6割 /45〜49cm=全体の2.5割
バラシ=計算不能 バイトのコン=計算不能
□黒鯛= ボーズ \(-o-)/ 今年は終了
□この日の題名: 今年の黒鯛狙いは終了、でもルアー・シーバスは好調
昨年から黒鯛狙いに興味を持ち挑戦し続けているワタちゃん。
時期的に黒鯛狙いが終了の季節なので、ラストチャンスで狙う事となった。
とは言え、ワタちゃんは本来ルアーマン。
前日までシーバスが好調なのに狙わないのはモッタイナイので、ナイトゲームからスタートした。
とゆうか、黒鯛がボーズになる可能性が高い時期なので、ボーズではお客さまから乗船料金をもらいづらい。
で、ルアーでシーバスを釣る事で料金を頂戴する口実が欲しかった。(~o~)b
で、ナイトゲーム、予定のポイントで予定通り明け方まで釣れ続き、ワタちゃんと店長さんはヘトヘト。
ヘトヘトとなった理由は、放流サイズのセイコちゃんがガンガンバイトしヒットしてしまうからである。
で、セイコちゃんを釣らない為の作戦をアアダ・コウダと試しながらホボ入れ食いを満喫した。
ちなみに、前日より55〜63cm級のキャッチ率が少なく、放流サイズのセイコちゃんと50〜54cm級が多かったので、キャッチした重量はそれほど多くなかった。
夜明けが近づきデイゲームのポイントへ移動。
前日同様に船頭読みが大当たりし、楽しい釣りができました。 \(^o^)/
で、ルアー・シーバスを満喫したので次は黒鯛狙いへGO!
で、黒鯛狙いはとゆうと、アタリのアの字もなく撃沈!
移動時間を除き1時間ほど竿を出し、「釣れる気がしないので今年は終了」と、サッサと諦め再びルアー・シーバスに戻る。
で、再びシーバスと格闘しキャッチ数を伸ばし試合終了となる。
ホッ、今日も釣れてよかった。
尚、今年の黒鯛狙いは終了。
ボーズ覚悟であれば出船しますのでご相談ください。
シーバス=97kgキャッチ

|
 |